本文へスキップ

パンドラの箱をモチーフに魔術護符にて魔術の効果を封印

パンドラの箱HEADLINE

パンドラの箱とは


神が最初に人類に贈った女性がパンドーラ、ギリシャ神話です。人類へ最初の贈りものとして女性を選び災いを多く持たせました。女性の心を試すかのように、そして、男性も心を試される為、女性を送られたのです。
パンドーラのパンは「全てのもの」パンドーラは「全ての贈り物」を意味しています。パンドーラは土で作られた女性ですが冥界の地下に住む女神でした。

ギリシャ神話

人間を創造した神、プロメーテウスは人類が幸せになると信じゼウスの命令に背き天界から火を盗むと人類に与えました。火を与えらた人類は文明を築きますが次第に火を使い武器を作り戦争を始めてしまうのです。火を人類に与えたプロメーテウスに怒ったゼウスは人類に災いを齎すよう女性を作るように命じます。オリンポス12柱の1柱、雷と火山の神であり炎と鍛冶の神、ヘーパイストスは泥から彼女を作り出すと神々は、あらゆる贈り物を彼女に与えます。
女性としての仕事、男を苦悩させる魅力、肉体を快楽で溺れされる臓器を与えると最後に絶対開けてはならないと箱を持たせエピメーテウスの元へ送りました。パンドーラー絶世の美しさと魅力に惹かれたエピメーテウスは兄であるプロメテウスの「ゼウスからの贈り物は受け取るな」という忠告を忘れパンドーラーと結婚してしまいました。
そしてある日、神々から開けてはならぬと持たされた箱に好奇心を抱いたパンドーラーは箱を開けてしまいます。箱らは疫病、悲嘆、欠乏、犯罪あらゆる災いが世界に飛び交い人類は苦しむことになるのです。しかし、ただ1つエルピスは残りました。

この神話より「開けてはいけないもの」の代名詞として「パンドラの箱」の言葉が生まれました。

パンドラの箱に最後に残されたエルピスが何であるかは、はっきりと分かっていません。様々な諸説は残っておりますが本当の意味、神の意図は迷宮なのです。

エルピスの正体

予兆説、箱に残されたので外の世界への希望。
予知説、未来を知る予知能力が残された。
希望説、多くの災いがあっても最後に残されたのが希望である限り人間は絶望しない。
待機説、偽りの希望。
希望を災いとする説、希望があるから絶望がある。
プロメテウスが希望を残したとする説、世界は元々、絶望に満ち溢れていた為、希望を失わない為に残した。
エルピスの正体は誰にも分からない。しかし、神から与えらる最後の何かが人類には後1つ残されれていると言えるのでしょう。

希望ついて

希望があるから絶望を伴うのか、絶望があるから希望を抱けるのか、二つの関係は表裏一体である様に思えますが実は全く別次元のもの。希望と絶望は対義語には成りえないのです。
絶望を感じたくなければ希望を抱かなくていいと言う意見も正論かもしれないが、人間は希望を持てなくなったら絶望以上の苦悩を抱えることになるでしょう。それは予期せぬ納得の持てない人生の終わり。何故なら希望の果てに絶望があったとしても絶望からは新しい生きる力を齎すエネルギーがある、そして、次なる希望を引き寄せる力を増徴させる働きがあるのです。
希望を持てなくなった瞬間、宇宙の法則は成立すること無く生きる力も消え失せる。だから絶望を悲しみ、苦しみだけで終わらせてはいけないのです。絶望を抱いてしまった命や魂こそが希望を引き寄せることが出来るのです。その希望こそが絶大なるエネルギーの塊を生み出します。
希望の上に希望はなく、希望だけでは人は生きることに飽きる。生きることに飽きた人間の選択もまた1つ。希望と絶望は交互交差しながら魂を導く光の時空と闇の時空の境界線なのです。

では、何故、パンドラの箱に希望は残ってしまったのか、人間の隣にあってこそ希望は光となるのではないかと思うときもある。人間個人の希望は絶望に絡まりながら既に放出されたものと推測すればパンドラの箱に残っている希望は人類全体の希望なのではと思います。
パンドラの箱が作られたきっかけは人類の争いを見たゼウスの怒り。命令に背いたプロメーテウスより人類の浅はかさに呆れたのではないでしょうか。そして、人類が浅はかな考えで争いの果て絶望で未来を見失ったとき、本当のエルピスの正体が分かる時であるのではと感じます。
では、希望とは、今、目の前にある人間が持つ希望の正体は、ひょっとしたら欲望であるのかもしれない。しかし、欲望も決して悪いのものでは無い。欲望が悪い方向へ向く人や良い方向へ向く人の差はあるでしょうが、人から欲望を取り除いても生きてはいけないのです。希望でも欲望でも構わない。持つことが生きる証を地球に残せることだと当サイトは思います。

パンドーラーについて

ギリシャ神話で神が最初に人類に与えたと言われる女性。とても美しく魅力に溢れた女性でした。万物を与えるとされた大地女神レアーを模擬したと伝えられています。
女神レアーはエーゲ海、宇宙の母、太女神として知られる。ギリシャ人がクレーター島を侵略する以前、夫を持たず女性統治の社会を築いた三相一体で女神の原型です。
パンドーラーが神々に持たされたパンドラの箱は、壺であったとも言われています。壺は古代より女性を表すものとして様々なところで活用されていました。蜜のかめとも称され女神はこの壺を使って祝福を注いていたと言われています。死と再生の容器として作るのは女性の役目でもありました。

世界への警鐘

パンドラの箱は武器を持った人類への警鐘なのかもしれません。世界では紛争や暴力が絶えず人類同士のいがみ合いは続いています。隣人を愛することほど難しいことは無いのかも知れない。価値観の違いを認め合うことは永遠に出来ないのかも知れません。神へ託す、高次元へ託す憎しみや恨みの感情は呪いでの復讐によって現世で解決される心に持ってしまった憎悪。魂へカルマを残さない方法の1つでもあるのです。

かつて栄華を誇ったアトランティス大陸。古代ギリシャの哲学者プラトンが「ティマイオス」「クリティアス」の著書で残した伝説の大陸です。強大な武力を背景に世界の覇権を握ろうとしましたがゼウスの怒りに触れ海中に沈められました。

現代の人類はアトランティス人が多く生まれ変わってきていると言われる方もいる程に人類の歩みは加速度を増しています。1800年代まで本当に緩やかであった時代の流れ。1900年代以降、人類の歩みのスピードは尋常でなくなってしまいました。ライト兄弟が初めて有人飛行に成功したのが1903年。それからわずか100年余りで人類は宇宙まで到達したのです。速度の速さに多くのものを失いながら破滅へとパンドラの箱を再度、開けてしまうのかもしれません。
パンドーラーは好奇心から箱を開けましたが人類はどんな心で開けるのでしょうか、アトランティス人がデウスの怒りをかったときと同じ感情で開けてしまわないように。
壮大な世界観を持った警鐘がパンドラの箱には隠されているのかもしれません。
人は今を生きて未来を創る過程で「祈り」の心を失わなければパンドラの箱を開けることもないと思います。暴力からは暴力しか生まれません。「目には目を歯には歯を」はハンムラビ法典196・197条に記されています。旧約聖書、新約聖書、各福音書にも同じ内容の記述が残されています。この言葉の意味は、無限な報復を禁止して同害報復も制限している世界で2番目に古い法典なのです。「目には目を」に各当するのは同等の力、または権力を持った者同士に限られているのです。広い意味で女性の権利も守られ奴隷制度の時代に奴隷の権利も認められていました。
古代に素晴らしいものを人類は既に手にしているのです。古代英知が世界を救う日、そんな日が来るのかもしれません。
古代の英知を結集した近代魔術はあなたを助け心を癒す大きな力を齎してくれることでしょう。