|
ご使用のキャンドルは市販のモノで結構です。色は曜日色に近いものをお選び下さい。タイプ・形に拘りは御座いませんので、インスピレーションが働いたお好みで結構です。
白色のキャンドルでも行なえますが、マジック等で曜日色に塗り潰してご使用下さい。
用意したキャンドルにオリーブオイルを軽く塗って下さい。
布を用意して下さい。布の色はキャンドル・曜日色に合わせて下さい。
紙へペンで自身の想いを明確に具体的に書き綴って下さい。
布の上にキャンドルを立てます。その際、布とキャンドルの間は白色の受け皿を置いて下さい。
キャンドルに火を灯してから深呼吸を3回大きく行い、書き綴った想いを読み上げて下さい。小さな声で構いませんので口に出す事がポイントです。
読み上げは、3回繰り返しましょう。
読み上げが終了したら、しばらく何も考えず瞑想に近い感覚で30分ほど、お過ごし下さい。
キャンドルは燃え尽きる必要は御座いません。[おまじない]途中に燃え尽きた場合は、新しいキャンドルに交換、余ったら次の日に利用して下さい。
1日目の[おまじない]は終了です。これを始めてから1クール最低、1週間行なって下さい。
キャンドル・布等、[おまじない]で使用したモノは誰にも見られない様に机もしくはご自身だけが分る場所へ保管してください。
1クール完了しましたら、使った道具を庭か、誰にも気づかれない場所へ埋めて下さい。 埋める場所が無い場合は、部屋の東南方向で誰にも気づかれない様に保管しましょう。
3クール行なう場合も1クールで区切って保管・処分して下さい。
新たな[おまじない]を行なう場合、願望が叶った場合は部屋から処分して下さい。

|
|
|
|